News
入院患者が死亡したことをめぐり、やり直しの裁判で無罪が確定した女性が、検察の捜査の責任を認めなかった民事判決を不服として控訴しました。入院患者を殺害したとして12年間服役したものの、やり直しの裁判で無罪が確定した西山美香さん(45)が捜査機関の責任を ...
自民党和歌山県連は、党に所属しながら参議院議員選挙で無所属で出馬し当選した望月良男議員を除名することを決定しました。望月良男議員は、ことし1月に自民党の公認選挙に出たものの、二階伸康氏に敗れました。敗れた場合、公認候補である二階氏を応援する約束でした ...
津波警報の発令から一夜明け、各地で避難する人々から不安の声が上がっています。30日から津波注意報が継続して発令されている中、岩手・久慈市では30日、高さ1m30cmの津波を観測しました。また大船渡市でも30cmの津波を観測し、午前11時時点では3市町 ...
7月30日、ロシアのカムチャツカ半島沖で起きた地震によって静岡県内に発表されていた津波注意報は先ほど解除されました。ただ、引き続き海に入る際は注意が必要です。北村花絵アナウンサー:静岡市用宗海岸海水浴場の様子です。津波注意報の影響できょうも遊泳禁止と ...
被爆80年の今年広島市内の学校に通う中学生や高校生が平和公園を訪れた外国人に英語でガイドをしています。広島市の平和公園では市立広島中等教育学校の生徒たちが訪れた外国人に原爆ドームや原爆慰霊碑などを紹介し、広島の魅力について英語で説明をしていました。こ ...
8月6日の原爆の日を前に平和祈念式典が行われる平和公園やその周辺では31日朝、一斉清掃が行われました。一斉清掃には広島市の職員や市民など例年より多いおよそ2000人が参加し始めに、原爆でなくなった犠牲者に対して全員で黙とうを捧げました。平和記念式典が ...
30日午前、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の巨大地震が発生。高知県に出されていた津波注意報は31日午前に解除され、避難指示もすべて解除されています。県内では30日から31日朝にかけて繰り返し津波が到達しました。観測された ...
カムチャツカ半島沖で発生した地震により、宮城県の沿岸などに出されていた津波警報は、7月30日夜に津波注意報へと切り替えられました。翌31日には、県内の一部在来線が始発から運転を再開しています。安全確認などのため、早朝、19本の列車が運休しましたが、午 ...
山陰地方は、7月31日も晴れて猛烈な暑さが続いています。こうした中、島根県内の2つの川で、魚が大量死しているのが見つかりました。高温や少雨が原因と見られています。31日の松江市では、午前9時の時点ですでに30℃を超えて、厳しい暑さになっています。街の ...
大阪・関西万博で2社目となる空飛ぶクルマのデモフライトが行われました。デモフライトが行われたのは愛知県のSkyDrive社が開発した機体で、高さ約4メートルまで上昇しました。SkyDrive社は当初、旅客を乗せた商用飛行を目指していましたが去年6月に ...
8月行われる八代市長選挙の立候補予定者説明会が30日開かれ、すでに出馬を表明している2陣営と、立候補を検討している女性1人が参加しました。8月24日告示、31日投開票の八代市長選挙。30日は同じ日程で行われる市議会議員選挙とあわせて、立候補予定者説明 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results