News

■東海大星翔高校・山岡海翔生徒会長 「一球一球に全力で挑む皆さんの姿は私にとって一番の誇りです。ぜひ熊本の代表として精一杯自分たちの力を出し切ってください」 ■比嘉健太主将 ...
新潟市東区でタクシー運転手が殺害され売上金を奪われた事件。未解決のままことしで16年が経ちます。7月29日、現場では遺族などが花を手向け事件の解決を願いました。
国内最高峰の男子ゴルフのプロトーナメントにつながる「福島県オープン」が白河市で開催されました。   大会は、若手ゴルファーのレベルアップやプロとアマの交流を深めようと始まり、2025年で30回目です。  ...
巨人が6回に待望の先制点をゲット。岸田行倫選手、増田陸選手の連続タイムリーヒットで2点を奪いました。
2024年にノーベル平和賞を受賞した「日本被団協」。箕牧智之代表委員の地元、北広島町では受賞を記念した看板が設置されました。 7月30日の朝、北広島町ではノーベル平和賞の受賞を記念して設置した看板がお披露目されました。除幕式には、日本被団協の代表委員 ...
JR東日本では津波警報により一部の路線が運転を見合わせていますが、関東以西で津波警報が注意報に切り替わったことを受け、JR東日本は安全確認などを行ったあと、一部路線で運転を再開する見込みだと発表しました。
30日午前10時10分ごろ、三重県熊野市甫母町で「車が転落した」などと消防に通報がありました。警察によりますと車には熊野市に住む58歳の女性が一人で乗っていて、心肺停止の状態で救助されましたが午後1時過ぎに搬送先の病院で死亡が確認されました。
日本列島が警戒を続ける太平洋沿岸の「津波警報」。北海道から近畿の沿岸まで津波が到達し、関東など沖合でも津波を観測しています。一時約200万人に対し、危険な場所からの避難が必要とされる「避難指示」が出されました。
千葉県によりますと、津波による被害や、避難に伴うケガ人などは30日午後7時半時点でいずれも確認されていないということです。 また茨城県と神奈川県でも、午後7時半時点で津波による被害や避難に伴うケガ人などは、いずれも確認されていないということです。
30日午前8時半前、ロシアのカムチャツカ半島沖を震源とする巨大地震が起きました。太平洋側の広い範囲で津波警報が出され、長野県内では諏訪市で震度1を観測しました。なぜ遠く離れた信州でも揺れたのか、そのワケとは。
万博協会が30日に発表した、29日(火)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約10万5000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約12万5000人でした。
今年5月に長崎市とネーミングライツの契約を結び、市立図書館の愛称が『不動技研ながさき市立図書館』となりました。 (不動技研グループ 濵本 浩邦代表) 「不動技研は大切な市立図書館という場所の、継続的な運営や設備の向上に貢献したい」 ...