News

トヨタ自動車が24日発表した2024年度の世界生産台数は、前年度比2・9%減の967万9470台と、認証不正による生産停止などの影響で4年ぶりに前年度を下回った。世界販売は0・3%減の1027万3719台だった。
大阪市の人工島・夢洲で整備が進むカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の運営事業者「大阪IR株式会社」は24日午後着工する。これに先立ち起工式を開催し、大阪府の吉村洋文知事が「日本初のIRだ。大阪や日本の経済の成長につなげていきたい」とあいさつした。
【ソウル共同】韓国銀行(中央銀行)が24日発表した2025年1~3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は前期比0・2%減となり、24年4~6月期以来3四半期ぶりのマイナス成長だった。韓銀が2月に示した0・2%増の予想に反しマイナスとなった。
公明党は24日の党中央幹事会で、夏の参院選に自民党公認で立候補する現職4人の推薦を決めた。このうち3人は旧安倍派議員で、自民派閥裏金事件に関係していた。公明が裏金関係候補を推薦するのは初めて。
戦後の上方落語復興に貢献した落語家・桂米朝が亡くなってから10年。米朝生誕100年を記念した「米朝一門会」が7月11日、名古屋市東区の中電ホールで開かれる。自身の師であり父でもある米朝は、一門にとっての「ゴッドファーザー」。存在の大きさをかみしめつつ ...
日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会の出版4団体は24日までに、公立図書館や官公庁に書籍、雑誌を販売する際、定価での購入を求めることを決めた。全国的に書店が減少する中、書店の利益を確保し、経営維持につなげることが狙い。
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督はチャンスで2度凡退するなど5打数1安打だった大谷翔平選手について「ああいう(チャンスの)場面ではただヒット一本でいい。ショウヘイが少し当てるだけでも、長打のチャンスになる。でも、このシリーズやテキサスで復帰した試合で ...
韓国南東部の大邱市などに住む韓国人被爆者ら14人が24日、広島市の平和記念公園を訪問し、原爆資料館を見学した。一行は公園内の韓国人原爆犠牲者慰霊碑で黙とうし、献花した。広島で被爆した朴一夫さん(80)は「このような悲惨なことは再びあってはならない。核兵器廃絶へ努力する」と強調した。
赤沢亮正経済再生担当相は24日、2回目のトランプ米政権との関税交渉のため30日~5月2日で訪米する日程を固めた。与党幹部が明らかにした。関係者によると5月1日にベセント財務長官と協議する方向で調整している。米国の関税政策からの除外を引き出すため、米国が不満を示した自動車やコメといった分野を含めどこまで具体策の議論に踏み込むかが焦点となる。
太平洋戦争中、米軍の戦闘機に体当たり攻撃を仕掛けて関市内に墜落し、21歳で亡くなった旧陸軍少尉がいた。足跡を調べ続けた遺族と地元の有志がつながり、戦後80年の今年、若くして散ったその生涯を語り継ごうと、墜落地点の近くで慰霊祭を開いた。「悲惨な戦争を繰 ...
春日井市岩成台の木工作家伊藤克己さん(57)の作品展「木で昆虫」が同市少年自然の家で開かれている。5月8日まで。3~5日にはワークショップも実施する。
【ワシントン共同】日米欧の先進国に中国やロシア、新興国を加えた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が23日午後(日本時間24日午前)、ワシントンで開幕した。2日間の日程で、日本からは加藤勝信財務相や日銀の植田和男総裁が出席。初日はトランプ米政権の関税引き上げを中心に、世界経済の見通しや課題を話し合った。日米は、為替が議題に上がる可能性がある財務相会談を24日に開く方向で調整している。