News
陸上自衛隊は、部下に対する暴言や上位の階級隊員への侮辱的な発言をしたとして自衛隊員に対する懲戒処分を発表しました。停職5日の処分を受けたのは陸上自衛隊中部方面隊所属の准曹(55)です。准曹は去年から今年にかけて部下の隊員に対して威圧的な態度で「バカ」 ...
阪急電鉄によりますと午後3時半頃、神戸線武庫之荘駅で人身事故があり、大阪梅田〜西宮北口の神戸線で運転を見合わせているということです。また、西宮北口〜新開地間は折り返し運転となっていてダイヤに遅れが生じています。運転再開は午後5時半頃を予定していますが ...
愛媛県の宇和島市と西予市の沖合の宇和海で、今年3月と6月に天然マガキから検出された貝毒が7月10日以降で規制値を下回っていることから、県は29日に終息を宣言しました。このマヒ性の貝毒を蓄積させるのは、プランクトン「アレキサンドリウム・パシフィカム」。
九州電力・玄海原発の上空でドローンとみられる3つの光る物体が確認されたことについて、九州電力は“少なくとも2時間程度は周辺を飛行していた”と明らかにしました。7月26日に玄海原発で目撃されたドローンとみられる3つの光は、正門にいた警備員4人が午後9時 ...
高校再編の議論が進む中、来年度の富山県立高校全日制の募集定員が発表されました。富山県教育委員会は34校のうち「7校」で定員を減らし、5つの高校では学級数も減らします。県教育委員会が29日に発表した来年度の県立高校全日制の募集定員は、34校153学級で ...
OHKの秘蔵映像で振り返る岡山の歴史 今回は1986年(昭和61年)OHKのカメラが収めた岡山・香川の懐かしの映像で、ふるさとの歴史を振り返ります。今回は1986年(昭和61年)7月29日に放送された映像です。岡山市はバスケットボール競技会場…全国か ...
瀬戸内国際芸術祭の夏会期が8月1日から開幕するのを前にJR四国の四之宮和幸社長は列車の利用客の増加に期待感を示しました。瀬戸内国際芸術祭の夏会期は8月1日から1カ月間、開催されます。今回はさぬき市の志度・津田エリアと東かがわ市の引田エリアが会場に加わ ...
島根県江津市で29日午後、建物火災が発生していて、消防が消火にあたっています。火事が起きているのは江津市二宮町神主で、29日午後3時前に消防に「屋外で焼却の火が家に燃え移った」との通報がありました。消防が消火にあたっていますが、午後4時の時点で鎮火の ...
東京都では29日午後3時までに、62人が熱中症の疑いで救急搬送されました。東京消防庁によりますと、東京都内では29日午後3時までに、11歳から95歳までの男女合わせて62人が、熱中症の疑いで医療機関に救急搬送されました。40代の男性と90歳以上の男性 ...
FNNビデオポストに寄せられた1枚の写真が、静かに注目を集めている。映っていたのは、蚊取り線香のようにくるりと曲がった、不思議な形のキュウリだ。タイトルは「ずっと続く暑さにヘソを曲げたキュウリ」。概要欄には、キュウリの気持ちを代弁するかのように、こう ...
近畿地区に本社を置く4197社を対象に行った調査で、「サイバー攻撃を受けたことがある」と答えた企業が31.3%に上ったと民間の信用調査会社・帝国データバンクが発表しました。規模別では、大企業が37.7%、中小企業が30.2%、小規模企業が27.4%と ...
長野市篠ノ井に伝わる伝統野菜「小森茄子」。生産量が激減し、今、関係者は「復活」を目指しています。7月23日は生産者や販路の拡大につなげようとナス料理の試食会が開かれました。夏野菜の味噌仕立てに、茄子の揚げびたし、茄子のデザートも。試食した人:「こんな ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results